①助産師の出産レポ【2人目】 #助産師が産んでみた
あらすじはこちら。
一人目は39w1dでのお産でした。
そんで二人目の今回は、その時より推定体重が少し小さめで推移してたので、
少し成熟を待って39w後半でお産になるかな?と思ってて。
でも38w6dで、赤ちゃんが下がってきてるのがわかった。
この感覚は前回と同じで、下がってきた!と感じた夜に陣痛が始まりました。
歩きにくいというか股関節に重みがあるというか。
なので、たぶん今日か明日やな~と予感しておりました。
そして来る39w0d。
1:34
夜中です。寝てた。
白い紙に、赤とか黒とかの色鉛筆でぐちゃぐちゃ~って描いてる映像が脳裏に一瞬うつって、それと同時にお腹が痛くて起きた。今でも鮮明に覚えてる。なんの予兆なんだか。
とにかく急に脳裏に変な映像が流れて、お腹いたっ!で起きる。生理痛みたいな下腹部の痛み。
えっ、まだ眠いんですが…眠すぎるので今から産むのは無理です…前駆であってくれ…と祈りながら痛みを無視して寝ようとするけど、やっぱり痛い。
まさか陣発?こんないきなり?でもまだ我慢できる痛みだしなあ、とりあえずおしるしとかあるかも?と思ってトイレ行くけど何の兆候もなし。
長女もぐっすり寝てるし、せめてもう少し明け方がいいなあと思いつつ、やはり痛い。
2:07
悩んで助産院の助産師さんに電話。セルフ内診してみる?ってことでいったん切る。
2:09
内診してみたけど子宮口には届かない。
(助産師自身が出産となると、みんな一度は内診してみるものだと思う。)
子宮口開大は測れなかったけど、子宮ごしに児頭が触れて、前より下がってきてる気はした。もう少し様子見てみます、と電話。
2:25
少し様子見たけどやっぱり5分間隔で痛くて、ひどい生理痛って感じになってきてる。
これ以上痛くなったら移動が辛いなあと思って、やっぱり行きますと電話。
2:26
夫に陣痛タクシー電話してもらう。
出産には長女も立ち会う予定だったのですが、
長女は熟睡してて、起こすの気の毒で、立ち会いもやめとく?!という気持ちになる。
とりあえず前駆か本陣痛かわからないのでいったん一人で行ってみることにした。
2:37
タクシー到着、玄関で夫とハグ。
荷物持ってもらってタクシー前で別れる。痛いときは立ち止まる。
3時頃
助産院に到着。助産師さんがタクシーまで迎えに来てくれる。
そして内診してもらう。
なんと…!!!!!!子宮口は…、、、、
次回へつづく。