②助産師の出産レポ【1人目】


助産師が勤務先で出産した話、2話目。

産まれる前日の夜の話です。

前回のお話はこちら


17時 億劫だがキャベツ千切り250g。

お好み焼き作ったりプロ野球見たりしていたら、前駆陣痛は遠のいた。

阪神の試合で梅ちゃんと近本がヒット打って元気が出た。

20時前 夫が仕事より帰宅、前駆陣痛が少し復活。胎動はある。

前駆陣痛はは生理痛と同じ痛み+波がある。

お腹の張りに痛みが伴って、ぎゅんぎゅんぎゅん…と高まって去っていく。いらっとする。

いつもと張りと違う気配はある。

うまくいったら今晩陣発か?本陣痛はこの100倍痛いんだろうな、と思いながらプロ野球見たり、入院荷物にスマホの充電器を足したり。

21時 入浴。職場の先輩にいただいた高級な入浴剤を使った。

湯船で身体があたたまって、お腹痛い時もやり過ごしやすい。

自分で内診してみるが子宮口のフチにしか届かず。

ただ昨日より確実に少し頭は下がってる&子宮口薄くなってることだけわかる。

赤黒い出血すこーしあるけど、おしるしと呼ぶには弱い。


22時 夫に早く寝るよう指示。お風呂の時より張る頻度は減っちゃった。

張ったら痛いけどまだまだだと思う。一応聴診器で児心音を聴く。

今思えばこのあたりから陣痛規則的だったので陣発に設定。入浴が効果的だったかな?

夫に肩を揉んでもらい、小豆の力(レンチンであったまるカイロみたいな)でお腹をぬくめる。


23時 陣痛3-6分間隔ぐらい?(陣痛アプリはしてないので不明)

痛みは増している。生理痛より痛い。子宮がぞうきんしぼりのようにぎゅーーーっとしぼられる痛みで悶える。

でも叫ぶほどではないし、まだまだ序の口やろうな…と我慢。

寝ようとするけど寝れない、寝たい…ファブル見ずにねとけばよかった…と後悔。

ここでも胎動わかる。


次に続く!!

Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ

ブログ一覧に戻る